メンタルトレーナー@こーた

【プレッシャーの、その先へ】あの頃の楽しい野球を取り戻す。タイトルを獲得し、野球で充実した日々を送るためのマインドバック術を紹介するブログ。

もしかして、まだ「チームのため」とか言ってるの?

こんにちは!

 

前回の記事で私は、

野球は「個別性の高い、団体スポーツ」

って言いましたよね?

 

理解は頂けたでしょうか?

まだ読んでいない方は

必ず読んでおいてください。

 

 

今回は

団体スポーツであるがゆえの罠

についてお話しします。

 

 

野球に限らず団体スポーツをやっていると

必ず耳にする言葉があります。

 

「チームのため」

 

f:id:kokota_mindhack:20200622214541j:plain

 

あろう事か

最も個人の結果にこだわる

プロ野球選手のインタビューでも

使われますよね。

 

 

 

「チームのために

打ちました。」

 

「○○(選手名)のために

投げました。」

 

 

 

 

そんなわけないんです。

 

f:id:kokota_mindhack:20200622214645p:plain

 

 

あの言葉をそのまま鵜呑みにしてはいけません。

あなたは騙されないでください。

 

もしあなたが

誰か・何かのために

努力して結果を出そうとしているなら、

 

 

 

自分の結果を

その対象のせいにしてしまい、

技術が向上しないどころか、

落ち込んで闇に落ちてしまいます。

 

f:id:kokota_mindhack:20200622214753j:plain



 

 

そもそも日本人は

「仲間のため」「何かのため」

自分が犠牲になる

物語が大好きなんです。

 

 

野球というスポーツには

犠打・犠牲フライ

って名前があるくらいですから。

 

 

「○○のため」なんて

インタビュー受けが良いから

言っているんです。

 

 

 

あなたは思って

いませんよね?

 

 

結果がどうなるか分かります。

 

チームのため頑張っている人

調子が悪くなると

 

「チームのために進塁打ばっかり

打ってたら調子崩したわ〜」

 

言い訳します。

 

 

結果と向き合わなくなってしまいます。

もちろん反省なきものに

成功はありません。

 

f:id:kokota_mindhack:20200622215637j:plain


 

 

誰かのために頑張っている人、

 

例えば「両親」などです。

 

 

「試合で良い姿を見せて

恩返しがしたい、、」

 

 

気持ちは分かります。

私が実際にそうでしたから。

 

いつも良い結果が出れば良いですが、

上手くいかないと

申し訳ないと感じます。

 

 

日に日に自分の中で

ハードルが上がってしまい、

プレッシャーで野球が

楽しめなくなります。

 

f:id:kokota_mindhack:20200622215933j:plain

 

 


 

「じゃあ誰のために、

なんのために、

頑張れば良いの?」

 

「モチベーションが

無くなったじゃねーか!」

 

 

と思っていますね^ ^

 

 

 

答えはシンプルです。

「自分のために頑張る」

 

f:id:kokota_mindhack:20200622214959j:plain

 

 

自分のために練習し、

活躍する、目立つ、チヤホヤされる。

 

そうすれば言い訳せずに反省ができ、

よい結果につながります。

 

 

そして結果的にあなたの活躍

チームのためになるんです。

 

そして両親への恩返しになるんです。

 

 

 

至って簡単な事なんですが

気付けないものなんです。

これが団体スポーツの罠です。

 

 

さあもう分かりましたね。

 

明日からあなたは

「自分のために」

頑張って下さい。

 

 

チーム・誰かのためなんて

思わなくて大丈夫です。

大活躍した結果

一番のお返しなんですから^ ^

 

 

最後にこの記事が参考になったという方は

 

「いいね」や「コメント」を

 

よろしくお願いします^ ^